報告事項2   

         第12回愛水ボランティア総会及び講演会

   令和元年5月21日(火)午後2時から愛知県スポーツ会館大会議室で愛水ボランティアの第12回総会

 及び講演会を開催(参加者は41名)しました。

  総会では、伊藤代表の開会挨拶に続き、来賓(企業庁小瀬村昌治技術監)から祝辞挨拶及び企業庁の近況をご説明

 いただき、その後、総会議案の審議に入り、下記のすべての議案について原案通り承認されました。

   第1号議案 平成30年度事業活動報告及び決算報告

         収入の部 370,895円 支出の部 370,617円 翌年度繰越金 278円

   2号議案  令和元年度事業活動計画及び予算

         収入の部 323,000円  支出の部 323,000

   3号議案 世話人の変更

  

           世話人は阿部孝徳が退任し、新たに種村充誉広、白井芳明、坂部逸夫が就任した。

 

 

      4号議案 その他連絡体制等

          講 演 会 (15時〜15時50分)

  演題:「最近の県工業用水事業の話題〜佐布里池の生物捕獲〜」

  講師:企業庁水道部水道事業課 課長 尾平 淳一 氏

      

     

        伊藤代表の挨拶           小瀬村技術監の挨拶        

       

  尾平課長の講演(佐布里池の生物捕獲等)    会員の集合写真