トップページ活動実績(平成29年度) > H29報告12

     佐布里池の梅まつりに関連して(1)池周辺の清掃活動
     (2)クイズラリー等水道啓発活動に協力参加

 (1)愛知用水水道事務所と知多市による佐布里池周辺の清掃活動(ゴミ拾い)に参加しました。
 愛知用水水道事務所の鈴木所長、知多市の宮島市長及び飛び入り参加した地元の伊藤国会議員の挨拶ののち、参加者が佐布里池の梅林や周辺道路を散策し、ゴミ拾い等清掃活動を実施しました。


・活動日時:平成30年2月4日(日)午前10時~11時
・活動場所:佐布里池周辺
・参加団体:企業庁、知多市の関係者
      愛水ボランティア
      (総計約40名)
・活動人数:愛水ボランティア会員9名(愛水班)
 参加者の集合写真  鈴木愛水所長の挨拶
 梅林の中を清掃  参加会員の集合写真


(2)愛知用水水道事務所が行う水道啓発活動(クイズラリー等)を支援しました。

 佐布里梅まつりに合せて、水の生活館等で県営水道PRイベント(クイズラリー等)を支援しました。

・活動日時:平成30年3月3日(日)午前10時~12時30分
・活動場所:水の生活館、梅の館周辺
・活動内容 :クイズラリーのPRビラ配り
      イベント(きき水、浄水実験、折り紙)の手伝い等
・活動人数:愛水ボランティア会員6名(愛水班)
 
クイズラリーのビラ配り  水質実験ときき水・飲み比べ 
カッパ君の折り紙  集合写真