トップページ 活動実績(平成30年度) > H30報告2

           第11回愛水ボランティア総会及び講演


平成30年5月22日(火)午後1時30分から愛知県スポーツ会館大会議室で第11回愛水ボランティア総会及び講演会を開催しました。
(参加会員43名)

1.総 会(13時30分〜14時20分)
伊藤代表の開会挨拶に続き、来賓(企業庁小瀬村昌治技術監)から祝辞挨拶及び企業庁の近況をご説明いただき、その後、総会議案の審議に入り、下記のすべての議案について原案通り承認されました。

 ◇第1号議案 平成29年度事業活動報告及び決算報告
       (モリコロ基金助成による10周年記念事業を含む) 
  収入の部 887,776円 支出の部 859,831円 翌年度繰越金 27,945円
 ◇第2号議案  平成30年度事業活動計画及び予算
  収入の部 426,000円 支出の部 426,000円

 ◇第3号議案  世話人の変更
  ・世話人は倉田弘志、杉浦美昭が退任し、
   新たに鈴木幹治が就任する。
 ◇第4号議案  その他連絡体制等
 
2.講 演 会(14時30分〜15時50分)
   ・演題:「最近の県営水道の話題について」
   ・講師:(広域災害応援活動拠点の運用)
    企業庁水道事業課 菅沼保課長補佐
       (佐布里池耐震補強工事)
   企業庁水道事業課 飯田誠課長補佐

 伊藤代表の挨拶  小瀬村技術監の挨拶
 講演風景1  講演風景2
 参加者集合写真