トップページ >今年度の活動報告 >過去の活動実績 >H30実績
活動実績(平成30年度) | |||
№ | 区 分 | 内 容 | 備 考 |
㉒ | 水道啓発活動 (愛水班) |
3月2日(土)午前10時から、佐布里池梅まつりに併せて水道事務所が主催する水道PR活動(クイズラリー)に協力・参加(9名)しました。 |
詳しくは、 こちら |
㉑ | イベント 手伝い |
企業庁の依頼に基づき、佐布里池で行われた「緊急SOS!池の水をぜんぶ抜く大作戦」のテレビ収録時において、見学者の誘導のお手伝いをしました。 ①2月21日(水)9:00~17:00 (参加会員11名) ②2月24日(日)9:00~17:00 (参加会員6名) |
詳しくは、 こちら |
⑳ | 世話人会 | 2月19日午後2時からあいち国際交流団体交流室で第7回世話人会を開催しました。 議題:新規会員募集等について |
|
⑲ | 水源清掃活動 (愛水班) |
2月2日(土)午前10時から、水道事務所と知多市が主催する佐布里池周辺の清掃活動(ゴミ拾い)に参加(9名)しました。 |
詳しくは、 こちら |
⑱ | 冬期研修 (尾張旭班) |
冬期研修会を開催しました。 (参加会員等45名) 日時:平成31年1月25日(金)14:30~16:00 研修場所:県三の丸庁舎1階会議室 研修題目:大規模地震発生時の緊急避難と緊急 対応 |
案内文は、 こちら 詳しくは、 こちら |
⑰ | 世話人会 | 12月18日午後2時からあいち国際交流団体交流室で第6回世話人会を開催しました。 議題:冬期研修等について |
|
⑯ | 防災訓練 (愛水班) |
11月14日(水)愛知用水水道事務所と水道南部ブロック協議会が実施した合同水道防災訓練に愛水班の会員3名が参加しました。 | 詳しくは、 こちら |
⑮ | 秋期研修 (愛水班) |
秋期研修会を開催しました。 (参加会員23名) 日時:11月15日(木)太田川駅前 9:15集合~16:15解散 研修場所:①にじまちハウス農業施設 ②臨空タウン セントレア内立地施設 |
|
⑭ | 防災訓練 (尾水班) |
11月12日(月)企業庁と小牧市が実施した水道地震防災訓練に尾水班の会員4名が参加しました。 |
詳しくは、 こちら |
⑬ | 水源清掃活動 (西水班) |
11月10日(土)明治用水が呼び掛けた「川と海のクリーン大作戦」に参加し、矢作川の清掃等環境活動を実施しました。 (参加会員5名) |
詳しくは、 こちら |
⑫ | 世話人会 | 10月16日午後2時からあいち国際交流団体交流室で第5回世話人会を開催しました。 議題:秋期研修等について |
|
⑪ | 世話人会 | 9月18日午後2時30分からあいち国際交流団体交流室で第4回世話人会を開催しました 議題:秋期研修等について |
|
⑩ | 防災訓練 | 9月4日(火)に企業庁が行う水道地震防災訓練へ各事務所班毎に参加する予定であったが、台風21号が上陸し最接近したため、訓練は全て中止となった。 |
|
⑨ | 水源地 環境保全活動 |
「木曽川のお水を守るボランティア活動」(草刈り・清掃)を実施しました。 (参加人数:11名) 日時:平成30年7月14日(土)~15日(日) 場所:長野県木祖村こだまの森周辺 活動内容:薮原祭り見学、こだまの森草刈り清掃等 |
案内文は、 こちら 詳しくは、 |
⑧ | 世話人会 | 6月26日午後2時からあいち国際交流団体交流室で第3回世話人会を開催しました。 議題:木祖村での環境保全活動等について |
|
⑦ | 水道啓発活動 (尾張旭班) (愛 水 班) (西 水 班) (東 水 班) |
水道週間の街頭PR活動を実施しました。 (参加総計23名) [尾張旭班] 5月31日(木)午後4時~ 名鉄尾張旭駅(参加者3名) [愛水班] 5月30日(水)午後4時~ 31日(木)午後4時30分~ 名鉄太田川駅(両日計9名) [西水班] 5月25日(金)午前10時~ イトーヨーカドー安城店(参加者7名) [東水班] 5月30日(水)午前7時45分~ 豊橋駅東口(参加者4名) |
詳しくは こちら |
⑥ | 水道啓発活動 (東水班) |
5月26日(土)~27日(日) 豊川「おいでん祭り」で企業庁に協力して啓発活動を実施しました。 (参加者4名) |
詳しくは こちら |
⑤ | 世話人会 | 5月22日講演会終了後に県スポーツ会館大会議室で新役員による第2回世話人会を開催しました。 議題:今年度の役割分担と当面行事の取り組み |
|
④ | 総会・講演会 | 第11回愛水ボランティア総会を開催しました。 (参加者43名) 日時:平成30年5月22日(火)午後1時半~ 場所:愛知県スポーツ会館 大会議室 内容:定例総会と講演会 講師:水道事業課 菅沼・飯田課長補佐 |
詳しくは こちら |
③ | 事務局 | 5月10日付けでモリコロ基金助成活動「実績報告書」兼「自己評価書」を三菱UFJ信託銀行㈱担当あて提出しました。 |
|
② | 水道啓発活動 (尾水班) |
2018いちのみやリバーサイドフェスティバル」でPR活動を行いました。 (尾張班4名参加) 日時:平成30年5月3日9:30~ 場所:木曽三川公園三派地区センター |
詳しくは、 こちら |
① | 世話人会 | 4月24日午後2時からあいち国際交流団体交流室で第1回世話人会を開催しました。 議題:H30年度総会の資料について |