トップページ > 活動実績(平成30年度) > H30報告7
各地域で開催された水道地震防災訓練に参加
(1)愛知県・小牧市水道関係地震防災訓練 11月12日(月)に、愛知県企業庁と小牧市が開催した水道地震防災訓練に参加しました。 ・訓練日時:平成30年11月12日(月)午後1時30分〜 ・訓練場所:小牧広域調整池 ・訓練内容:応急給水訓練、応急給水栓取付訓練 東日本大震災等パネルによる説明等 ・参加団体:尾張水道事務所、小牧市他受水団体職員 愛水ボランティア等、地元住民 (総勢約100名) ・参加人数:愛水ボランティア会員4名(尾水班) |
![]() |
![]() |
参加会員の集合写真(尾水班) | パネルによる住民説明 |
![]() |
![]() |
給水車への給水訓練 | 給水パックによる応急給水訓練 |
(2)愛知用水水道事務所と県水道南部ブロック協議会による合同防災訓練 11月14日(水)に、愛知用水水道事務所と県水道南部ブロック協議会が開催した合同防災訓練に参加しました。 ・訓練日時:11月14日(水)午後1時30分〜 ・訓練場所:知多浄水場、阿久比町八ケ谷配水場 ・訓練内容:応急給水訓練(知多浄水場) 支援連絡管操作訓練(阿久比町八ケ谷配水場) ・参加団体:愛知用水水道事務所、ブロック協議会市町水道 愛水ボランティア他 (総勢約40名) ・参加人数:愛水ボランティア会員3名(愛水班) |
![]() |
![]() |
南部ブロック協議会会長(半田市)の挨拶 | 応急給水訓練(知多浄水場) |
![]() |
![]() |
支援連絡管操作訓練(阿久比町地内) | 参加会員集合写真(愛水班) |