トップページ >今年度の活動報告 >過去の活動実績 >R1実績
活動実績(令和元年度) | |||
№ | 区 分 | 内 容 | 備 考 |
⑱ | 水道啓発活動 (愛水班) |
2月29日(土)佐布里池梅まつりで水道事務所が主催する水道PR活動に協力・参加する予定でしたが、新型コロナウイルス対策によるイベント大幅縮小に伴い参加を取止めました。 |
|
⑰ | 世話人会 |
2月18日(火)午後2時からあいち国際交流団体交流室で第6回世話人会を開催しました。
議題:新規会員募集等について |
|
⑯ | 水源清掃活動 (愛水班) |
2月1日(土)午前10時から、水道事務所と知多市が主催する佐布里池周辺の清掃活動(ゴミ拾い)に参加(7名)しました。 |
詳しくは、 こちら |
⑮ | 防災訓練 (愛水班) |
12月6日(金)愛知用水水道事務所と水道南部ブロック協議会が実施した合同水道防災訓練に愛水班の会員3名が参加しました。 |
詳しくは、 こちら |
⑭ | 研修会 (尾水班) |
研修会と懇親会を開催しました。
*終了後に、懇親会を開催(参加者30名)(会員等39名) 日時:令和元年11月26日(火) 14:00~16:30 場所:愛知芸術文化センター 12Fアートスペース 題目:「水道水質にかかる最近の動向」と 「お薬との上手な付き合い方を教え隊」 |
案内文は、 こちら 詳しくは、 |
⑬ | 水源清掃活動 (西水班) |
11月9日(土)明治用水が呼び掛けた「川と海のクリーン大作戦」に参加し、矢作川の清掃等環境活動を実施しました。 (参加会員5名) |
詳しくは、 こちら |
⑫ | 世話人会 |
10月23日(火)午後2時からあいち国際交流団体交流室で第5回世話人会を開催しました
議題:11月26日のの研修会と懇親会について |
|
⑪ | 世話人会 |
9月17日(火)午後2時からあいち国際交流団体交流室で第4回世話人会を開催しました。
議題:今年度の研修会と懇親会の企画について |
|
⑩ | 防災訓練 (東水班) (愛水班) (尾水班) |
水道事務所が行う防災訓練に各班の会員が参加しました。 ①東三河水道(住民参加:豊川市八南公民館) 8月30日(金)参加会員4名 ②愛知用水水道(上野浄水場) 9月3日(火)参加会員6名 ③尾張水道(尾張西部浄水場) 9月3日(火)参加会員5名 |
詳しくは、 こちら |
⑨ | 水源地 環境保全活動 |
「木曽川のお水を守るボランティア活動」(窓拭き清掃)を実施しました。
(参加人数:12名) 日時:令和元年7月13日(土)~14日(日) 場所:長野県木祖村こだまの森 活動内容:こだまの森センターハウス窓拭清掃 薮原祭り見等 |
詳しくは、 |
⑧ | 世話人会 |
7月2日(火)午後2時からあいち国際交流団体交流室で第3回世話人会を開催しました。
議題:木祖村環境保全活動等について |
|
⑦ | 水道啓発活動 (尾張旭班) (愛 水 班) (尾 水 班) (西 水 班) (東 水 班) |
水道週間の街頭PR活動を実施しました。
(参加者延べ23名) [尾張旭班] 5月30 日(木)午後4時~ 名鉄尾張旭駅(参加者4名) [愛水班] 5月30日(木),31日(金)午後4時~ 名鉄太田川駅(両日計8名) [尾水班] 5月31日(金)午前8時から 名鉄小牧駅(参加者2名) [西水班] 5月30日 (金)午前10時~ イトーヨーカドー安城店(参加者6名) [東水班] 5月29日(水)午前8時~ 豊橋駅東口(参加者4名) |
詳しくは、 こちら |
⑥ | 水道啓発活動 (東水班) |
5月25日(土)~26日(日)に、豊川「おいでん祭り」で企業庁に協力して啓発活動を実施しました。 (参加者4名) |
詳しくは、
こちら |
⑤ | 世話人会 |
5月21日講演会終了後に県スポーツ会館大会議室で新役員による第2回世話人会を開催しました。
議題:今年度の役割分担と当面行事の取り組み |
|
④ | 総会・講演会 | 第12回愛水ボランティア総会を開催しました。 (参加者41名) 日時:令和元年5月21日(火)午後2時~ 場所:愛知県スポーツ会館 大会議室 内容:定例総会と講演会(水道事業課尾平課長) |
詳しくは、 こちら |
③ | 水道啓発活動 (尾水班) |
2019いちのみやリバーサイドフェスティバル」で水道啓発活動を行いました。
(尾張班3名参加) 日時:令和元年5月5日9:30~17:00 場所:木曽三川公園三派川地区センター |
詳しくは、
こちら |
② | 世話人会 | 平成31年4月23日(火)午後2時からあいち国際交流団体交流室で第1回世話人会を開催しました。 議題:令和元年度総会の資料について |
|
① | 節水PR活動 (東水班) |
平成31年4月23日(火)午前7時30分から、豊橋駅前において水道事務所等とともに豊川節水強化に伴う節水PRを実施しました。 (参加会員3名) |